fc2ブログ

日本のカレー

時々、無性に食べたくなる、日本のカレー。

日本のカレーって、
きっと色々な定義や人それぞれに見解があると思うのだが、
僕の見解は1つ、給食のカレーと固形ルゥのカレーに尽きる。
いや、それでは2つだ。

給食のカレーはもう、食べることができない思い出の味。
固形ルゥのカレーは大人になっても食べられる、スタンダードな日本のカレーだと思う。

ここ、シンガポールでも、大人気の賄いの1つだ。
僕が使うのは、いつもジャワカレー。
これさえあれば、シンガポール人も、マレーシア人も、タイ人も、
誰でも美味しい日本のカレーができる優れもの。
だって、好きな具材を煮込んでジャワカレーを入れてさらに煮込むだけだ。

簡単にして美味しい。
まさに最強の日本カレーだと思う。

今日は、マレーシア人が作ってくれた。
ランチが思いのほか忙しく、時間がないからジャワカレーにしたらしい。
なるほど、日本で主婦の間に固形ルゥが広まっと時と同じだ。
短時間で美味しくは、世界共通なのかもしれない。

日本のカレーはやっぱり最強だ。
スポンサーサイト



プロフィール

赤羽根 祐司

Author:赤羽根 祐司
◆鰻家一の字 オーナーシェフ
◆シンガポール在住
◆元旅人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR